海外の洗濯表示(ISO)/洗濯の基礎知識/洗濯・染み抜き・クリーニングの大辞典
『洗濯・染み抜きドットコム』洗濯・シミ抜き・クリーニング・家庭洗濯情報の総合サイトです。
 HOME > 洗濯講座 > 洗濯表示の基礎知識 > 海外の洗濯表示(ISO)
■サイト内情報
日本国内の洗濯表示JIS
海外の洗濯表示ISO
洗濯上手になるための洗濯講座
家庭で出来る!しみ抜き方法
知ってると便利な衣類のケア
ちょっと雑学、石鹸と洗剤
こんな特徴が!繊維について
意外と知らないクリーニングの話
リンクの輪
取材に関して
運営者情報
洗濯マニアになっちゃおう!
クリーニング店検索!

■サイト内情報
 国内の洗濯表示JIS
 海外の洗濯表示ISO
 洗濯講座
 家庭で出来るシミ抜き方法
 衣類のケア方法
 石鹸と洗剤
 繊維について
 クリーニングについて
 洗濯マニアのページ
 クリーニング店検索ページ


■おすすめリンク
クリーニングおすすめドットコム
しみ抜きナビ
洗濯マニアのページ
アスパイラルとは?

海外の洗濯表示ISO
国内で販売される衣料品には、輸入品も含めて洗濯絵表示を表示することが義務付けされていますが、個人輸入や海外で購入した製品は、ISO(国際標準化機構)の取り扱い表示がついています。

このページは
海外の洗濯表示一覧(ISO)
に関して記載しています。

国内の洗濯表示(JIS)に関して


 ドライマークが安心して洗える洗剤と言えばプロウォッシュ



洗濯

液温は、95℃を限界とし、普通の操作で洗濯機による洗濯ができる
液温は、95℃を限界とし、弱い操作で洗濯機による洗濯ができる
液温は、40℃を限界とし、普通の操作で洗濯機による洗濯ができる
液温は、40℃を限界とし、弱い操作で洗濯機による洗濯ができる
液温は、40℃を限界とし、非常に弱い操作で洗濯機による洗濯ができる
液温は、40℃を限界とし、手洗いだけできる
洗濯できない


漂白
すべての漂白剤による漂白ができる
酸素系又は、非塩素系漂白剤による漂白ができる。
*塩素系漂白剤での漂白はできない
漂白剤による漂白ができない

アイロン
アイロン底面の温度200℃を限界としてかけることができる
アイロン底面の温度150℃を限界としてかけることができる
アイロン底面の温度110℃を限界としてかけることができる
*スチームアイロンは危険
アイロンかけはできない。
*スチーム禁止

商業クリーニング
普通の操作により、業者によるドライクリーニングができる。
*溶剤はテトラクロロエチレンまたは、石油系溶剤を使用する
弱い操作により、業者によるドライクリーニングができる
*溶剤はテトラクロロエチレンまたは、石油系溶剤を使用する
普通の操作により、業者によるドライクリーニングができる
*溶剤は石油系溶剤を使用する
弱い操作により、業者によるドライクリーニングができる
*溶剤は石油系溶剤を使用する
業者によるドライクリーニングはできない
普通の操作により、業者によるウェットクリーニングができる
弱い操作により、業者によるウェットクリーニングができる
非常に弱い操作により、業者によるウェットクリーニングができる
業者によるウェットクリーニングはできない

タンブル乾燥(乾燥機による乾燥)
普通の温度設定でタンブル乾燥ができる
低い温度設定でタンブル乾燥ができる
タンブル乾燥ができない

自然乾燥
吊り干しが良い
ドリップ干し(しずく干し)がよい
平干しがよい
日陰の吊り干しがよい
日陰のドリップ干し(しずく干し)がよい
日陰の平干しがよい

 洗濯表示について詳しくは下記のページを見てね!
 

洗濯表示の基礎知識
国内の洗濯表示一覧(JIS)
海外の洗濯表示一覧(ISO)
洗濯表示の主な付記用語一覧 英語の文字表示一覧
洗濯表示の基準(JISテスト方法) 外国語の繊維名一覧



尚、海外では洗濯絵表示の事を、洗濯物シンボル(また、世話シンボルと呼ばれている)と表現しているようです。もし海外のサイトで洗濯絵表示を調べて見たい場合は、「Laundry symbol」で検索すると良いでしょう。

参考となるページ(英語で書かれているので分かりにくいですが参考に)
http://en.wikipedia.org/wiki/Laundry_symbol
http://www.textileaffairs.com/docs/lguide.pdf



Copyright (C) 2006 洗濯・染み抜きドットコム, All rights reserved.